「新世紀エヴァンゲリオン」の実写映画は何時ごろ公開になると思いますか?
実写版「エヴァ」専門の情報サイトEvangelion Live Action Movieの、
2009年2月6日付けの記事
"Evangelion movie discussions still moving forward"によれば、
2009年1月30日~2月1日に、オハイオ州コロンバスで開催されたOhayocon 2009において、
ADVisionの Matt Greenfield 氏の発言として、
最終的な権利交渉をいくつかの米国スタジオは争っており、実際の制作は始められる段階にきている。
プロジェクトに遅延は、スタジオが、“巨大なロボット”映画がアメリカの聴衆に受け入れられるかを、映画「トランスフォーマー」の興行成績で確認したいと思っていたからである。
米国スタジオとガイナックスの間の交渉は、“アップルシード:Ex Machina”で経験のある、 Joseph Choにより進められている。
スタジオ、監督、キャストについては、名前付けを含む、公式発表は、9カ月以内にする。
といっています。
記事元
http://neon-genesis-evangelion.moviechronicles.com/
1月30日から、9ヶ月なので、10月頃までに公式発表があるのでしょう。
また、5月8~10日に、イリノイ州ロズモントで開催されてたアニメコンベンション
Anime Central 2009において、
オープニング・セレモニーで、Greenfield氏が紹介された時に、
会場に集ったファンから、「実写版エヴァンゲリオンはいつになったら見られるのか?」との質問に対して、
「Soon, & I'm not kidding」(冗談抜きで、もうすぐ)と答えたそうです。
さらに後のADVによるエヴァンゲリオンのパネルでは、
「契約の成立が近付くと、話せることも少なくなってくるものだ」などと言っているそうです。
エヴァが実写化するんですか!初耳ですね。私としては、アニメ作品をわざわざ実写化しなくてもいいと思います。アニメだからもそ伝えられるものもあるでしょうし。でも、CGを使ったリアルなエヴァ(ロボットの方)は見てみたいですね。
実写化するとドラゴンボールのようになる
それって、吉本エイプリル企画のやつ?だったら、エイプリルフールなんでやりませんよ。
それとも、ハリウッドのやつですか?
個人的には、いちいちアニメを実写化はしないでほしい。
何時ごろってどゆこと?
0 件のコメント:
コメントを投稿