前、友達に「お前って3次元に興味無いんだろ?」って言われました
もちろん、反論しようとしたんですが、何故か何も言えませんでした
僕は本当に3次元に興味が無いんでしょうか?
個人の感想で良いのでお願いします
僕は東京の私立の高校に通っている
高1の男子、15歳です
アニメが好きで、特に「カオスヘッド」が大好きです
上に書いてある通り、3次元の女子に興味が無いのかどうか、自分でも分からなくなりました
確かに3次元の女子でカワイイとか思った事が在りません
でも、二次元ならかなり在ります
これってどうなんでしょう?教えてください
後、僕がオタかどうかも判定してもらえると嬉しいです
見たことが在るアニメ
・カオスヘッド、屍姫「赫」、クラナド「アフターも」、D.C.「最初のから2まで全部」、茜色に染まる坂、とらドラ!、ガンダム「ファースト、Z、ZZ、X、逆襲のシャア、F91、シード、シードディスティニー」、To Loveる、新世紀エヴァンゲリオン、Kanon、戦艦ナデシコ、みなみけ「おかわりも」、Fate stay night、涼宮ハルヒの憂鬱、夜桜四重奏、夏のあらし、咲、ファントム等ヶ
・持ってるマンガ
クラナド「1~8巻」、To Loveる「1~13巻」、屍姫「1~10巻」、カオスヘッドH、カオスヘッド ブルーコンプレックス、カオスヘッド 公式アンソロジーコミック 妄想暴走編、とらドラ!「1~2巻」、D.C.Ⅱ「1~3巻」、マリッジロワイヤル「1~3巻」、フォーチュンアテリアル「1~2巻」、ハニーカミング すうぃーとLoveレッスン「1~3巻」、とらドラ!小説「1~10巻」、咲「1~2巻」
・持ってるゲーム
カオスヘッドノア、バイオハザード「2、3」、サイレントヒル、サイレン2、モンスターハンターポータブル2ndg、ガンダムVSガンダム
・持ってるCD
fake me、アレルイヤの福音、find the blue、磔のミサ、カオスヘッド ドラマCD、カオスヘッドノア キャラクターソング「全員」、
プレパラード、剣の舞、サクラアマネクセカイ、僕達の行方、Ⅰ SAY YES等ヶ
・持ってるDVD
カオスヘッドのみ「1~2巻(限定版)」
って感じです
後はカオスヘッドノア&カオスヘッドDVD第1巻発売記念のイベントに行って、じゃんけんに勝って、いとうかなこさん、榊原 ゆいさん、辻 あゆむさんのサイン入りポスター「DVD発売告知の」を持ってます
それと、同人誌、エロゲとかは持ってなくて、フィギュアはゲーセンで捕ったアスカのフィギュアのみ、萌え~とかは使わない、心の中で「ふひひ」と言ったりする、ブログをやってる、自分の部屋にアレルイヤの福音の発売告知ポスターが貼ってあるって事くらいです
長くなりましたが、お願いします
初めまして、私も東京の高校に通っているものです。
見たところ原作がエロゲとPCゲームの作品が多いですね。
新しい作品ばかりなので、ミーハーな感じとヌルオタなりたて感がかなりあります。
あなたは三次元の女子にあまり興味がないだけなんじゃないんですか?
私も三次元の男子に全く興味がなく、一時期自分が異常なんじゃないかと考えもしました。
絵(二次元)に惹かれることは西洋の偉人達や、一般人だってごく普通にあります。
私の場合は二次のかっこよくて強い女の子が大好きで、女のくせにエロゲやフィギュアを大量に所有しています。(抱き枕も)
一般人には受け入れられない考えだと思っているので、兄しか私がこういう趣味を持っていることは知りません。
アニメも4年前~現在放送されている作品の98%は見ていますし、同人活動も二年前から始めました。
同人活動=超オタクとよく言われますが、全然そんなことないです。というか偏見です。
私の知り合いのサークルさんでハルヒを知らない人も居ます。
オタクが気持ち悪いと言われるのは、一般人の前でアニメやゲームの話を大きな声で話したり
自分の主観的な事を押し付けるからだと思います。
他人の前でしょこたん語や虹下敷きをを使う人はおたく=ステータスだと思っている人でイラつくしそういう人がいるからオタが気持ち悪いといわれる原因。
あとはマスゴミ(主にTBS)がオタ=気持ち悪いという定義を濃く植えつけた。
というかあなたの文章を見て思ったのですが、あなたはオタクだと認めて欲しくてこの文章を書いたのですか?
私がオタになりたての頃こういう類の質問をしたことがあったのでとても懐かしいです。
3次元の女子はカワイイと思えないと書いていますが、顔は悪くても中身で惚れてしまったら
とても輝いてかわいく見えると思います。フィルターがかかってしまうんです。
私にも付き合っていた人がいましたが、好きになったらいいところしか目に付かなくなりました。とても危険。
もう別れましたが、今になってはいい経験だと思います。私は彼の優しくて顔は微妙だけど笑顔が大好きでした。
彼は私の趣味を知りません。というか確実にヒクと思っていたので部屋に呼べませんでした。古キョンやラビ受けの同人誌を描いているとは言えませんでした。
長々と書いてしまいましたが、カワイイと無理に思わなくてもいいと思いますよ。
貴方がもう少し大人になったら童貞を捨てたくて、焦りながら無理に彼女を作るかもしれません。
内面がとても素敵な女性に出会ったら、そんな悩み無くなりますよ。
あと、エロゲもやってみたらどうでしょう?とても面白いですよ。
抵抗があるならPS2やPSPとかの対象年齢15歳以上ぐらいのが始めるにはいいと思います。
プレパラードって何?wwwプレパレードでしょ?www
個人的には、2次元・3次元という言葉自体が?マークなんですけど、高1なんだからいいんじゃないですかね。
麻生首相だって漫画好きで一部の若者に支持されてましたし・・・。(自分は支持してないけど)
大体、アニメ・漫画・ゲームが好きな人だけがオタクってわけじゃないですよ。電車(鉄道)オタクとかいるし。
ただ、最後の方で心の中で「ふひひ」と言ったりするっていうのはオタクの気があると思います。
三次元とか二次元とか言ってる時点で、一般の大人社会では『こいつアホだろ…』と思われるものなんだよ普通。
君はまだチビッコなんだから気にしなくていいんじゃないかな。
いや、別にそれくらいならノーマルな人でも見たりしてると思いますよ?
オタクって認めるのが嫌なら自分で認めなきゃオタクじゃないと思いますよ。
すみません。腐女子の意見ですが参考にしてくれると嬉しいです
自分もChaosHeadは好きでアニメ見てました。後、あかね色に染まる坂もすきですw
見た感じ、普通かと思いますよ。高1でアニメを見る人は普通にいますし、マンガは総理大臣だって読んでる時代ですw。ただ問題となるのは、自称しているとおり、”確かに3次元の女子でカワイイとか思った事が在りません、でも、二次元ならかなり在ります”です。これは完全に3次元に興味が無いのだと思われます・・・・。
一般的には悪いことだといわれてますが、対人関係がしっかりしていることや、まともな常識をもっていれば別に問題ないかと思います。3次元にしか興味がある=正常 ということは無いともいますよ^^実際3次元にしか興味がない人で、非常識な人とかいますし。
史上最高のベストアンサー 『あなたは自分をもつべきだ』
「自分ってオタクなのかな?」と思えるなら大丈夫です。
ホントのオタクは「オタクである」自分に誇りを持っていますから!
ちなみに3次元の女の子に興味が無いと思うなら
アイドルやモデルさんを一度でいいから見て下さい!確実に興味(?)が出ます。
オタでも良いと思うけど・・・あくまで客観的に見るとオタクまでいってないと思います。
ただマンガやアニメが好きってだけで
好きなモノ好きって言って何が悪いのか分かりません
逆に今のアニメとか漫画自体美少女キャラがいない方が少ないし
そのうち現実に好きな女性現れると思います。
そろそろ思春期になって同級生とか気になりだすと思いますよ!
むしろ友人がAKB48が好きな時点でかなりマニアックですよ・・・というか完璧オタクです。
オタクの定義というものは分かりませんが、自分でオタクと思っているのならオタクなんじゃないでしょうか。
マニア、オタク、フェチ、コレクター問題なのは定義や名称ではなく、自分が今何が好きかということを自信を持って明確に言えるかどうかだと思います。
『アニメが大好きだー!』と言ってみて恥ずかしいと感じるか、自己嫌悪に到るか、高揚感を得るかで自分が本当はどう思っているか意識できるのではないでしょうか。
まだ、高校1年なんだし自分を型にはめるのではなく『良いものは良い!』で良いんじゃないでしょうか。
内向的になるか社交的になるかも人それぞれ、ただ、30過ぎてもそのままだったら間違いなくオタクですねw
類は友を呼ぶと言うか…まあ、君も友人も同族だよ。安心しなさい。
オタクの入り口に足を突っ込んでいるくらいだ。まだ、同人誌には手を出していないんだろう?
で、二次元にしか興味持てないのか→知らん。
言えるのは、経験がないからよく分からない、だから、触手が動かない。ついつい使い慣れた世界に行ってしまう。そんなところだろう。
風俗でも行ってみな。雑誌数冊買って。
よく言うのが、「経験すると人生観が変わるよ」
あ、二次元の女は裏切らないと吐かす人が居るが、二次元の女は君を愛してもくれないからな。
とりあえず…
あなたはオタクの部類に
はいると思います(・ω・)
三次元に興味あるかは…
とりあえずオ〇ニーの
オカズとかでしか第三者
からは判断できないよう
な気がします(@д@;)
一度しっかりAV借りて
オ〇ニーしてみたら
どうでしょうか?
え??
文句なしのオタクだと思うんだけど・・・・
「オタじゃないですよ」って言ってる人は何なんだろう・・・・
以前パソゲーショップで働いた事あるけども、その時に貴方と同じ年頃の子がいつも遊びに来てて、①、人目を気にせずどこででもキャラクターの名前もしくはそのテの話をする、②、俗世間のヲタの人達とほぼ対等に語れる、③、店の従業員(友人)にキャラの名前をつける等々、そういうのをリアルに見て来た上で、貴方は方向性に偏りはあるけど、ヲタではないと思いますよ!ただ特定のタイトルの熱烈なファンってだけでしょう。
まあ二次元の女の子はかわいく作ってあるんですから、かわいいと思うのはある意味当たり前です。
二次元の女の子を好きになるきっかけも、ほぼ「かわいいから」でしょう。
しかし三次元の女の子は二次元の女の子には無い「人間性」があります(二次元の女の子には「キャラクター性」はあっても「人間性」は無いと思います)。
見た目は好きになるきっかけの中の一つに過ぎません。
だから、「三次元の女の子をかわいいと思わない=三次元の女の子に興味がない」にはならないと思います。二次元の女の子が好き、とも両立しえると思います。
実際ボクも全然好きな女の子がいない時期(高校から大学卒業まで)がありましたし、本気で好きになる女の子ほど、最初は全然かわいいと思わない娘でした。
話しているうちに好きになり、好きになるとかわいく思えてくるから不思議です。
だから、例えば漫研のような所に入るとかして、趣味が合う女の子と話をするようになれば三次元の女の子にも興味が出てくるかもしれませんよ。
若い、PART2
いや何のこといってるかわかんないとは思うけど(汗)
そりゃまぁ言われるでしょう。徹底してるとうらやま…
ごほんごほん。
ちなみにナマモノ(同人用語)にはならないでね。ぼくセメられるの苦手です。
見たことがあるアニメ少しかたよってるように思えます。
マンガとかもですけど。
オタク・・・だと思いますw
3次元の女子に興味がないわけではないと思います
ただ、2次元の方に気がいきすぎて3次元に気が
ないように思ってるだけだと思います
やっぱり3次元の方が2次元より見た目とかいいし、
性格もだいたい決まってるのでやはり自分の好みの方へ
いってしまいます。
高校2年生くらいになったらきっと好きな人ができて
その人が一番好きになるから今は心配ないと思いますwww
周りから見えるほどのオタクだとかなりキモいですね。
男の子なら異性の子とやることをやれば普通の子にも興味でるんじゃない?
クラナド
To Loveる
とらドラ!
ハニーカミング すうぃーとLoveレッスン
咲
Kanon
みなみけ
涼宮ハルヒの憂鬱
についてはある程度知識があります。
まだ大丈夫だと思いますが。これが大人になっても続くようならば危機感を持ったほうがいいと思います。
立派なオタクだと思いますよ。
ただ思春期なのでそういう部分を考慮するとまだ問題ではないと思います。
ご立派なオタクさんですねw
べつに3次元に興味なくても
いいんじゃないですか?^^
現にその辺の女子より(自分を含めw)
ハルヒなんかの方が断然魅力的だと思いますヾ(*´∀`*)ノ
私自身その辺の男子よりも
アニメの中の人の方がかっこよく思えます。
たまにジャニーズオタクに
「アニメ好きなのー?オタク?きもw」
みたいなこと言われると
殴ったろかこいつ
と思いますw
2次元好きでも
3次元好きでも
その人の好み、タイプなんだから
人には口出しできないと思いますよ!
自信を持ってくださいね^^
重症なオタクだと思います。
他人に指摘されると言うことは、見た目もオタクなのですかね…。
0 件のコメント:
コメントを投稿