2012年5月5日土曜日

エヴァンゲリオンを見ました。 第3のシトと呼ばれる敵が出てきましたが、 第1と...

エヴァンゲリオンを見ました。

第3のシトと呼ばれる敵が出てきましたが、

第1と第2のシトについては何話目に説明がありますか?

また、どの様なキャラクターですか?







第1使徒と第2使徒は、この物語、最大の謎で、

TVシリーズを最後まで見ても、その正体はわからず、

劇場公開された、

「新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 Air/まごころを、君に」

を見て、初めて、どういうことだったか、推測できるのです。



だから、第1使徒、第2使徒がなんだったのかを、

説明するためには、ストーリー全体の概要を説明しなくては、

なりません。



情報は断片的に与えられ、視聴者がその情報を繋いで、

真実を推理していくというのが、

エヴァンゲリオンの映像の面白さのひとつです。

(それゆえ、視聴者によって、違う解釈がされたりもします。)



実は、それだけでも情報が足りない部分があり、

『エヴァンゲリオン・クロニクル』

http://www.sonymagazines.jp/eva/

という、エヴァ世界を理解するための副読本的なものも出版されたりしています。

(エヴァの謎本は、たくさん発売されましたが、これはガイナックスが監修している

公式に近いものです。)



ヱヴァンゲリヲン新劇場版

http://www.evangelion.co.jp/

というものも出来るので、残された謎は、ここで明らかになるかもしれません。





まだ、あなたは本編をほとんどご覧になっていらっしゃらないようですね。



第1使徒と第2使徒について、

現在手に入る情報で、説明しようと思えば、出来ないこともないのですが、

それでは、映像を楽しめないかもしれませんので、

ここでは、それは控えさせてもらいます。








エヴァンゲリオンの面白いところを人から教えられて、満足できるのかい?







まだ全部見てないのなら、全て見てから聞いた方が良いですよ。エヴァは複線と謎がバリバリはってありますから。







ネタばれになると思いますので、文章ではなくリンクを貼っておきます。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%BF%E5%BE%92_(%E6%96%B0%E4%B8%96...

0 件のコメント:

コメントを投稿