2012年5月4日金曜日

エヴァンゲリオン 真実の翼について質問です

エヴァンゲリオン 真実の翼について質問です

真実の翼について詳しく教えてください。

公式サイトなどで調べましたが不十分です。



①まず、水族館?でのゲーム対決ありますよね(「バカシンジ、勝負よ」ってやつです)

あれで、キャラクターごとに信頼度が変化するのですか?

前に一度、第4使徒と3回戦って2回勝ったのですが、

ラミエルだと4回戦って4回負けました。

やはり、対戦キャラクターによって違いますよね?



②100G,200G,・・・1500Gと、100Gごとの総プレイ回数のときにリプレイや子役が来ると熱いのですか?

要は、今総回転数が500Gの時にリプレイがくる、ということです。



③各対戦時のタイトルの信頼度順を教えてください

自分が思うには、白→赤→水玉→赤水玉(第8使徒)→レインボー



④十字フラッシュはどのタイミングで発生しますか?(例:ベルがそろったとき)



⑤中段チェリーはボーナス確定ですよね?



⑥お店によって、ネルフボタンを押してもパスワード入力画面がでてきません。

これは店側の作用ですか?それとも、搭載されてる、されてない、があるのですか?



⑦変則打ちで「中→右→左」を行っていて、

・中リール中段にベルが止まり、右リール下段にベルが停止=ハズレ

・中リール中段にベルが止まり、右リール中段にベルが停止=ベル

・中リール上段にリプレイが停止=リプレイ

・中リール上段にスイカが止まり、右リール下段にベルがなく、上段にスイカが停止=スイカ

このような判断でよろしいのですか?



回答お願いします!







①もちろんキャラで違います。相手もそうですが、基本的には自分のキャラが初>弐>零の順です。あと下のゲージのたまり具合。

②まったくゲーム数は関係ありません。499Gでリプレイがきても500Gでリプレイがきても同時当選率は変わりません。

③あなたが思うとおりで正しいです。

④同時当選ゲーム時、もしくは同時当選から揃えるまでの間。あとは熱い子役だけどはずれのとき。よく発生するのは強スイカ成立時→ボーナスはずれ。弱スイカ成立時→ボーナス同時当選。

⑤ビッグ以上確定

⑥搭載されていないのを見たこと無いので知りません。クレジット投入したまま操作してるとか?

⑦だいたい合ってるかとおもいますが、最後のスイカに関しては右リールスイカフォローしないとこぼすでしょう。下段ベルとかよりもスイカフォローで聴牌って見方が普通だと思いますが。下段バーじゃ止まらないのですかね。リール配列見てみてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿